イラスト– tag –
-
初心の登山(84)もう歩きたくない
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 街なのに、自転車や車があればラクラク移動ができるのに…そこを地味にテクテク歩くのって疲れた脚にはしんどい…。 目的地見えて... -
初心の登山(83)ココは…どこ?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → うんうん…そうなんです。やらかしたのです。 友人たちと適当に下山したら… どこだかわからない場所に出てしまって… まあ、街だ... -
初心の登山(82)街に出たはいいが…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山道から街に戻ったはいいが… ここ…どこ? ってコトありません? 今はグーグルマップがあるから、このようなコトがあっても大... -
北アルプスメインルートをテント泊(13)燕山荘
大天荘〜燕山荘間…私は何度歩いたろうか?このブログでも何度もそのレポは描いているので…今回はあまり語らず、写真を楽しんで頂ければ…と。 け、決して…あまり書くこと... -
登山あるある(129)登山者を見ると…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 地元に帰ってきて、もうチョットで家だ…って時に 登山へ向かう人を見ると… 羨ましい。 もう、身体はヘロヘロだし。 明日から仕... -
北アルプスメインルートをテント泊(12)大天井岳
大天荘のテント場に泊まるのは…今回で5度目かな?大天井岳の間近に立つ大天荘とそのテント場は北アルプスの山並みや天気が良ければ満点の星空に昇る朝日が見れる最高の... -
山で敏感になっている嗅覚が
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(81)私の決断
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ええ、ええ… 進んじゃったんですよ。 だって 車の音は聞こえるし… 林道は続いていってるし… 先に歩いていった人たちも引き返し... -
山でテキパキ
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感で... -
初心の登山(80)決断の時
← 前の話 登山あるある一覧へ ← 前の話 今回は登山とは全く関係ない話ですね。 関係ないついでに… 登山道具の絵って描くの面倒くさいですね。 本当はショルダーベルトや...