登山– tag –
-
似ているぞ!マウンテンパーカー
登山仲間とはウェアの色がかぶらないようにしていますか?私の場合、登山仲間がいないので……なんとも言えませんがスキーウェアの色はスキー仲間とはダブらないようにし... -
登山あるある(043)女一人登山
私(女)が単独登山を始めて、10年以上経つが一度も「女性一人では危ないから一緒に登りましょう」と言って、登山中にくっついてくる人と遭遇したことはないです。雑談... -
惹かれる山と現実問題
もうすぐ三連休にお盆休み。夏のアルプス計画は立ててますか?私は全く立ててない。毎年のことながら天気予報と登山バスの空席と仕事状況で行ける!と思った時に会社休... -
開聞岳日帰り登山(終)下山
サクサク登り、ササッと下った開聞岳。登山道に難所もなかったし、合目道標も分かりやすく設置されてて登山道も分かりやすく…トラブルや登山道に関することで特筆するこ... -
サイトを構築した私のコト
「たまご」について このサイトにチョコチョコ出てくるピンクの服をきた短等身の女。 それが当ブログを描いてる「たまご」です。このブログの漫画で描いている凪子は 漫... -
下山後の不安
今日の登山で思いついた4コマ漫画。奥多摩エリアの山を登ったのですが、下山後に最寄り駅までの道がココで本当に正しい?と、不安で不安で。もう町に降りてきているの... -
開聞岳日帰り登山(08)開聞岳山頂
AM11時に開聞岳2合目から登山を開始し、山頂についたのは13時20分。山頂にはまだまだ人がいっぱいでした。下から見あげた開聞岳山頂はさぞかし見晴らし最高だろう!360... -
夏山シュミュレーション
北アルプスの歩きたい場所はほぼ歩いたので、今年はもう一度歩きたい場所を歩こうと思っています。楽しく楽に歩きたいので、テント泊ではなく山小屋泊にしてみようかな... -
油断することなかれ
一人登山を何度経験しても…他人・熊・道迷いの3点セットにはいつもドキドキしています。誰かと一緒だと気にならないんですが…一人だと過敏になっているでしょうか?でも... -
猛暑日登山が不安
5年ぐらい前だったかな?燕山荘から大天井まで歩いている間、太陽がギラギラ強くて強くて…「焦げる!」って思った記憶がある。今年の北アルプスはどうだろう?暑いかな...