登山用語– tag –
-
さ行
最低鞍部
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語最低コル 高低差のある稜線上にある鞍部の中で、最も標高が低い地点のこと。 今シーズン、前穂高岳か... -
は行
撥水
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 水滴をはじくように、衣服などを加工すること。 水が繊維の間に染み込む前に、水は水玉に... -
あ行
アーミーナイフ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語キャンピングナイフ、多機能ナイフ、マルチパーパスナイフ、十徳ナイフ 缶切り・栓抜き・ドライバーなど... -
か行
コンプレッションバッグ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい かさばるシュラフやダウンジャケットなどをコンパクトに収納するための袋。 袋に付いてい... -
さ行
ザック麻痺
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語リュックサック麻痺 身体に合わない、また重いザックを長時間背負い続けると、ショルダーベルトで肩が... -
さ行
桟道
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語高架橋、かけはし 岩や崖などの壁に沿って木材やワイヤーなどを使って作った橋 橋の下には、いわゆる... -
か行
ガスカートリッジ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ガス缶 鋼鉄製の頑丈に作られた容器の中に、液体ガスが入っている缶。 ガスカートリッジ上部のバルブ... -
か行
草紅葉
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 樹木ではなく、高山植物の草の葉が秋になると赤・オレンジ・黄色になって色づき紅葉に似て... -
か行
下山
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 山から下ること。 寺などで修行したのち、俗世間に出てゆくこと。 下山中は下山後に何食べ... -
ま行
三俣
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 大きな尾根や川、道などが、T型やY型になって三方に分岐している地点。 この投稿がされた...