マンガ– tag –
-
初めての大人登山(54)高尾山は誤解させた
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 初めての登山に高尾山はとても良い山だけど 山ってこういう場所なんだ って思っちゃうと…次の山で「アレレ?」ってなっちゃいます... -
古くなったレインウェアの反撃
レインウェアは命を守る登山道具。 なので、ある程度使ったら激しく傷んでいなくても新しい物にします。 でも〜…街だったら…まだまだ着れるじゃん! って思って着たら… ... -
南高尾セブンサミッツ周回登山でハートを描く(終)高尾山から下山
今回の高尾山から下山レポですが、世の登山好きな方は高尾山へ幾度も登られている方が多いので、コースについて書くというより、ただただ下山の時に思ったことのつぶや... -
登山へ行かなかったコトを悔やむキッカケ
登山へ行かなかった日、山が晴れているコトを知って悔やむのは「あるあるシリーズ」で書いたと思うけど… 私はウジウジ性格なので 自分が登山へ行かなかった日に友人たち... -
登山あるある(138)登山口までの移動検索
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → ちょっと軽く登山でも? そうね、ネット上にある首都圏から日帰りできる山ででも? と思い立ち検索。 あら〜!この山いいんじゃ... -
チリツモ登山予算
北アルプス登山の予算を考えたら…このくらいかかるのよね〜💦 私の収入で小屋泊派だったら…1年に2度くらいしか泊まりの登山ができない。 私はテント泊ですがテント場料金... -
初めての大人登山(53)ドコヘ下山しましょうか?
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 登山で 地図も持ってない、どこへ下山したらいいのかも分からない。 そういう経験があります。 この漫画の元になった思いつきで行... -
初めての大人登山(52)私にとっての山の記念写真
前の話 山の漫画 一覧へ戻る ー 私が撮った山での山頂写真は、どれも標識のみです。 なんで自分も含めて撮らないの? と、思われる方もいらっしゃるかもいれないが… ... -
南高尾セブンサミッツ周回登山でハートを描く(4)大洞山から高尾山
南高尾エリアは初めて歩くのでドキドキしながら歩いた、でも無事セブンサミッツを歩き終わったので後は高尾山に戻れば気楽な下山だけだ!でもさぁ…セブンサミッツの峠か... -
登山靴の中の不思議
登山靴の中の違和感。 ほんのチョットであっても…ほっておいてはなりません! 分かっちゃいるけど…履き直しって時には面倒くさい。 でも、よくないよね… と思い直し…脱...