MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • クッカーに入らないラーメンは折って入れる漫画1
    山のマンガ

    山飯失敗談(03)臨機応変

    ← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → ウチのダンナは全く料理をしてこなかったので、 結婚当時は鍋に入り切らないパスタやインスタントラーメンに遭遇すると どうしたら...
    2019年11月7日
  • 登山用語「撥水」に関するイラスト
    は行

    撥水

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 水滴をはじくように、衣服などを加工すること。 水が繊維の間に染み込む前に、水は水玉に...
    2019年11月5日
  • 料理下手の特徴は強火な漫画1
    山のマンガ

    山飯失敗談(02)料理下手の共通事項

    ← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → 料理下手の特徴… 何でも強火! ってありませんか? ええ、ええ、私ももちろん強火にしがち…(-_-;) 気がつけばクッカーのお湯がグラ...
    2019年11月3日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル11
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(11)下山

    二泊三日の長かった山行ももうすぐお終い。ただ…行きはヨイヨイ帰りはコワイ…蓮華温泉から公共のバスで帰ろうと思っていたのに…そのバスがないので、山の麓にある蓮華温...
    2019年11月2日
  • なぜ山ご飯を作らないかと言うと料理下手だからの漫画1
    山のマンガ

    山飯失敗談(01)なぜ山飯を作らない?

    ーーー 山飯失敗談一覧へ 次の話 → 「登山あるある」だけでは持たなくなってきたので…新シリーズ! 山飯失敗談 ええ、失敗談です!レシピとか、完成談ではなく、失敗! ...
    2019年11月1日
  • 横尾大橋で雑談をする中年登山者の漫画1
    山の漫画

    北アルプス初心者編(22)横尾大橋で雑談

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ...
    2019年10月31日
  • 登山用語「アーミーナイフ」にまつわるイラスト
    あ行

    アーミーナイフ

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語キャンピングナイフ、多機能ナイフ、マルチパーパスナイフ、十徳ナイフ 缶切り・栓抜き・ドライバーなど...
    2019年10月30日
  • 横尾大橋で小休止する漫画1
    山の漫画

    北アルプス初心者編(21)横尾大橋

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 →   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほ...
    2019年10月28日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル10
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(10)白高地出合

    急に雲に覆われてしまった五輪高原。このまま天気は下り坂?とちょっと不安になりながら下山を続けます。 関連記事 ▶ 白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(1)...
    2019年10月27日
  • 白馬岳から蓮華温泉のタイトル9
    北アルプス

    白馬岳から蓮華温泉まで単独テント泊で縦走(9)五輪尾根

    朝日岳山頂から栂見新道まで、青空の下最高の風景を見ながら歩くことができました。でもね…その幸せは…まだまだ続くんです! 関連記事 ▶ 白馬岳から蓮華温泉まで単独テ...
    2019年10月26日
1...187188189190191...271
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山