MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 登山のソールに小石が詰まっているコトに凹む登山者の漫画
    山の漫画

    山の物は持ち帰ってはいけない

    山の物は石ひとつでも持って帰ってきてはならない。 分かっているのに… なのに… 登山靴のソールの溝に小石がガッツリ入り込んでいるコトあるのよ〜。 しかも家に帰って...
    2022年12月2日
  • 不帰キレット&白馬鑓温泉テント泊縦走不帰キレット編タイトル
    北アルプス

    不帰キレット&白馬鑓温泉テント泊縦走(10)不帰キレットⅢ峰、Ⅱ峰

    いよいよ今回のレポ1番のメインスポットの不帰キレットに入るよ。「不帰」って名前の不吉さが表すように不帰キレットは日本三大キレットの一つです、結構危ない登山道...
    2022年12月1日
  • 登山道と車道どっちを歩けばイイのか悩む登山者の漫画
    山の漫画

    登山道なのか車道なのか

    先日、ぜんぜん土地勘のない&予備知識ゼロな六甲山を登りました。 登山道については事前にスマホへ地図をダウンロードしたり、ルートも決めていたのですが… いざ現地に...
    2022年11月30日
  • 駅から登山の時、利用する駅が汚れているのを見て悲しくなる登山者のマンガ
    山の漫画

    駅から登山の時…

    最近行ったローカルな駅…周りになんにもないのに、駅のゴミ箱にはコンビニゴミなどが大量に…。 全てが登山者や観光客のモノでないとしても、ゴミ箱から溢れ出ているのを...
    2022年11月29日
  • 唐松岳の名前にまつわるイラスト
    山の名前の由来

    山の名前の由来「唐松岳」

    唐松岳 からまつだけ 俗名:錫杖岳、上丈ヶ岳、平川岳   ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただける...
    2022年11月28日
  • 登山口まで歩くかバスの始発を待ってバスで行くかを悩む登山者の漫画
    登山あるある

    登山あるある(151)登山口まで歩く?バス?

    前回の「登山あるある」は… ▼ https://kakutama.com/mt-aruaru150 こういうシチュエーション…悩むんですよね〜。 バス料金も高いと…なおさら💦 まあ…バスで行くのが…いい...
    2022年11月26日
  • 登山ルートが多すぎて何処を歩けばイイのかわからなくなる登山者の漫画
    登山あるある

    登山あるある(150)難解な登山ルート

    前回の「登山あるある」は… ▼ https://kakutama.com/mt-aruaru149 今日は遠征登山で「六甲山」を登りました。 土地勘が全く無い山 と 登山コースがたくさんある山 のダ...
    2022年11月25日
  • ロングトレイルの魅力について話し合う登山者の漫画
    山の漫画

    ロングトレイルとは?

    ロングトレイルにつけられている名前って魅力的に感じませんか? 今はまだ歩いていない各地のロングトレイルコース、もうチョット年をとったら楽しめるかな? 私はトレ...
    2022年11月24日
  • 雨風気温が低い日は登山(トレーニング)をサボってしまう登山者の漫画
    山の漫画

    登山(トレーニング)をサボる日

    登山へ行こうと思っていたのに…天気の悪い休日はガッカリですね。体を動かさないコトに後ろめたさを感じつつ…でも!サボっているのは自分だけじゃないハズ!と、言い訳...
    2022年11月23日
  • 身内に登山行程を説明したのに覚えてくれていないことに困る登山者の漫画
    登山あるある

    登山あるある(149)登山計画を託したが

    前回の「登山あるある」は… ▼ https://kakutama.com/mt-aruaru148 今回の「あるある」は最近我が家に起こった出来事だったので、いつものキャラは使わずに描きました。 ...
    2022年11月22日
1...100101102103104...278
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山