登った記録帳– category –
-
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(08)エスケープ場所
上高地から槍ヶ岳まで、危険箇所が少なく行けるルートは一番距離が長いルート。重たいザックを背負って片道20kmを歩くのは…結構しんどいのだ。第一回目はこちら 前回は... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(07)テント泊ザック
テント泊一式が入ったザックは重い。テントを軽くしたって、ザック自体が重いから重い。わかっちゃいるけど、重い…。第一回目はこちら 前回はこちら −08− 年々、ザック... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(06)上高地
上高地バスターミナルには、もう何度訪れたろう?友人に連れられて、初めて涸沢へ登山へ来た時は遠いし、さわんどでの乗り換えも大変だったので「最初で最後の上高地バ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(05)深夜バス
深夜バスで眠れますか?私は…若い頃は眠れたんだけどね〜…。第一回目はこちら 前回はこちら −06− 今回の深夜バスでの睡眠は腰がとにかく痛かった。これは齢のせい?体重... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(04)上高地行きバス
登山には色々と緊張することが多いですが、そのうちの一つに「登山口に向かうバスに乗る」があります。予約したバスに乗り、シートベルトを閉めるまで、なかなか落ち着... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(03)渋谷
山レポシリーズはサクサク進めて行きたいので、2〜4ページでアップしていきたいのですが…今週はチョット忙しくて…1ページでの更新にさせて下さいませ💦第一回目はこちら ... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(02)バス予約
私は泊まりの登山の場合、公共機関を利用しての移動になります。この公共機関を使っての移動の主となる登山口直行の深夜バス確保が年々厳しくなっている気がするのです... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(01)ドコへ行こう?
今回の登山レポは2024年の夏に槍ヶ岳を登ったレポになります。槍ヶ岳は過去に何度か登っていて、その事も当ブログで記事にしているので目新しさはないのですが…2024年の... -
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(終)下山
全23回、総ページ72ページとなった北岳・間ノ岳登山レポ漫画も今回でやっと終わります。北岳山頂から広河原までの距離と同じぐらい長くなりましたね。 ↓第一回はこちら ... -
電車とバス移動で北岳・間ノ岳テント泊登山(22)右俣コース
北岳の右俣コースは難所も少ないのでサクサク下っていけるので、私は北岳に登った時は右俣コースを利用するようにしています。 ↓第一回はこちら ↓前回はこちら −65− −66...