その他地域日帰り単独縦走三ツ峠山(1)出発地さくら公園 久々の…登山です!スキーがほぼできないまま、家篭りな冬を終え…すっかり身体がなまった私は身体への負荷が少ない低距離・短時間で登れる登山を楽しんできました。 左が登山・キャンプランキング、右がにほんブログ村っていうブロ... 2021.05.05その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(終)平元新道で下山 日帰り登山の割には長くなってしまった平標山レポも今回でオシマイになります。久々に登った平標山は、コンパクトながら花・稜線ともに大満喫できる美しい山でした。今度は…谷川岳からぜひとも縦走で訪れたい! 前記事:平標山を松手山コースから... 2020.08.18その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(5)平標山の家 目的の平標山と仙ノ倉山の山頂を無事に踏むことができました。あとは平標山登山口へ向かって帰るだけ。過去に一度通ったことのある平標山から平標山の家までの道のりは…おぼろげな記憶によると、歩きやすい上に見晴らしの良い素敵な木道だった気が…。 ... 2020.08.07その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(4)仙ノ倉山 9年ぶりの平標山…「白いお花畑も見れたし、山頂近くの稜線も良かったね〜うんうん…でも、過去の思い出ほどじゃなかったかな?思い出って美化されるのね…フフ」って思ってた。だが…平標山の本気は平標山〜仙ノ倉山間に存在するのかも? 前記事... 2020.08.01その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(3)平標山 松手山から先は樹林帯を抜け、見晴らしの良い山歩きが始まりすよ!過去の下山時にココを歩いた時もその美しさに感嘆し「あ〜!もう一度来よう!」と思った登山道でした。 前記事:平標山を松手山コースから周回単独登山(2)回想編 松... 2020.07.24その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(2)松手山 さあ9年前にワイワイと登った平標山に今回は1人で登ります。1人で登るのは時々ちょっと寂しかったりもするけれど…その分山のコースや思い出がしっかりと記憶に残るので、今回こうしてレポができるのです。 前記事:平標山を松手山コースから周... 2020.07.18その他地域登った記録帳
その他地域平標山を松手山コースから周回単独登山(1)回想編 平標山…読めますか?「たいらっぴょうやま」と呼びます。スキー場で有名な苗場スキー場の近くにそびえる山です。日帰りハイクにお手軽な距離と日帰りで行けるのに、北アルプスの山々と遜色ない美しい稜線が歩けるこの山を歩いた思い出です。 ... 2020.07.11その他地域登った記録帳
その他地域三毛別羆事件復元地へ行った思い出 今回は登山から脱線して、熊にまつわる場所を訪れた時の思い出です。登山をする以上、「熊」の存在はいつも頭にありませんか?私は常にあります。なので、熊による獣害被害記事などがあると…気になって調べてしまいます。 ブログランキングに... 2019.08.04その他地域登った記録帳
その他地域単独初級者の男体山登山(4)山頂そして下山 二荒山神社からひたすら登って、登って…四合目以降は100%上りだったんじゃないかしら?ってぐらい登って…たどり着いた男体山山頂は通常の山頂と違いましたね。 ブログランキングに参加しています。SNSなどにある「イイネ!」みたいな... 2019.05.29その他地域登った記録帳
その他地域単独初級者の男体山登山(3)五合目から山頂まで 五合目まで順調に上り…コレで半分登ったぞ〜!なーんて思っていたんですが…どの山もそうなんですが…まあ、ココからが辛いんですよ。登り。 ブログランキングに参加しています。SNSなどにある「イイネ!」みたいなもので、クリックしてい... 2019.05.26その他地域登った記録帳