山のマンガ– category –
-
ゴールデンウィークなので登山でも…?
ゴールデンウィークの高尾山…混みそうですね〜。 私もつい先日登ってきたばかりですが… かかる費用は交通費のみ、駅から登れて、お店も多いのに 自然が楽しめ、登山での... -
すれ違いの掟(3)トレランとすれ違う
トレランを楽しむ友人・知人もいるので、あまり描きたくないネタですが…。 先日の高尾山、トレランの方が多かった💦 もちろんマナーを守られている方もいらっしゃるけど…... -
すれ違いの掟(2)山側に寄っているが
これはねぇ…私がよくやってそうなミス。 特にテント泊の時にやらかしている予感。 自分はめいいっぱい山側に寄っているつもりなんだけど…ザックが登山道に突き出ている... -
すれ違いの掟(1)山側に寄ろう
先日の登山で道を譲ってもらった。 そのお気持ちはとても嬉しかったけど…あまり山側に寄っていただけておらず、そろそろ〜っと谷側を通ったよ。 え?こんなトコで愚痴っ... -
硬派な山岳映画
昔、スキー仲間と「劒岳 点の記」を映画館で見て… 映画館で見てなかったら…途中で寝てたかも って会話しました。 いい映画なんだけど、淡々としていて… 山にさほど興味... -
初めての大人登山(41)山の危険生物
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 東京にある「高尾山」にも危険生物は発生します。 それは「スズメバチ」 高尾山を登っていると、ハチの巣があるため道を迂... -
登山あるある(137)収納アイテムなのに…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 収納を目的とした登山道具のザック、サコッシュ、コンプレッションバッグなど、気がつけば…いつの間にか…自宅に溜まっていて… ... -
初登山のお買い物を見て
なんとなく描いた四コマ漫画。 書き上げてみたら…山に関係ないかな…と思えてきて…ボツにしようかとも思ったけど…。 せっかく描いたので…更新しときます。 今日、よく行... -
高級アウトドア宿泊施設
昨日のテレビで見ましたが…新潟に高級アウトドア宿泊施設ができたとか。 すっごいオシャレでホテルから見える風景も素敵だったので 宿泊費を検索したら… 1泊10万円。 ……... -
登山者が白馬へ来たならば(5)GWの白馬大雪渓
白馬から帰ってきたのに、未だ白馬ネタ。 だってー、GWも白馬へ行く予定ですもの。 でも、ゲレンデで滑る予定はないので…何をして過ごそうか考えてまして… そうだ…白馬...