山のマンガ– category –
-
山のマンガ
昭和時代の登山は?
最近、昭和時代と令和時代の違いがネタになりますね。確かに私の子どもの頃は体育時間は水を飲んではならなかった記憶があります。登山の授業中でも…飲ませて貰えたかな... -
山のマンガ
よくある登山怪談(012)友人に見えたもの
登山に向かう途中で公衆トイレによるが、その中にバッドを持った怪しい男が潜んでいる漫画 -
山のマンガ
登山前夜の睡眠の質
寝付きの良い私ですが、登山前日や飛行機でのスキー旅行前日は興奮と緊張で寝付けないことが多いし、夜中に何度も目が覚めちゃうんですよね。たいがい用意できた睡眠時... -
山のマンガ
登山での一番のULは
装備の軽量化を意味するウルトラライト(UL)で登山をしていますか?私は年々老いて行く体力に合わせて軽量化を図っているつもりですが…ザックや登山靴など、どうしても... -
山のマンガ
憧れの車中泊
登山口で車中泊をしている登山に憧れますが…実際してみるとどうなのかしら?夜中のトイレ&人の少ない場所だと単独女性だと怖そうな気もする。それにルールとしてNGな駐... -
山のマンガ
切ない忘れ物
先日、スキーへ行って帰宅後にダンナが「グローブの片方がない!」と、騒いでいた。無くすであろう場所を検証してみたらスキー場の駐車場?…結局ほかの荷物の間に挟まっ... -
山のマンガ
登山あるある(049)登山のベテラン
山を全く登ったことのない方から見れば…富士山や尾瀬へ行ったことがあると聞くとガンガン登山しているんですね!って誤解される…かもしれない。けれども、そう…それで登... -
山のマンガ
よくある登山怪談(011)着信音
−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → 登山怪談を読んでいると、電波の入らない場所や鳴ったけど着信履歴がなかった…話もよく見る。私が怖かった山で... -
山のマンガ
SNSで山仲間を探す(5)熊鈴考察
すご〜く昔に書いた漫画を描き直す機会があったので…全てリンクし直しています。凪子やモエのん達との出会いのシリーズです。続きや前の回は絵柄が古いまんまのが混ざっ... -
山のマンガ
山の通行料(終)山は逃げない?
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前回はコチラ 富士山は一度登れば十分!登るより、離れて見る山とか、言いつつも…もう、二度と登らないかと思うと… 最後にもう一度…登っておこう...