た行峠 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語タムケ、手向、タワゴエ、トウゴエ 山の鞍部(尾根と尾根を結んだラインで一番低い所)を横切って(尾根越えの)道が通っているところ。 峠... 2017.07.24た行登山用語集
北アルプス大雪渓に高山植物!見どころ満載の針ノ木エリアでテント泊(1) 夏山シーズンインのこの時期、天気や仕事、プライベートでなかなか山に行けない中…思い切って有給休暇を取得して金土で北アルプス針ノ木小屋を中心に針ノ木岳・蓮華岳を巡った思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログラ... 2017.07.23北アルプス登った記録帳
な行登り優先 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 狭い山道で登山者同士が鉢合わせた時、下りの者が登りの者に道を譲る習慣。 登りは斜面の上にいる下山者を発見しずらく、下りは視野が広... 2017.07.22な行登山用語集
山のマンガ山の不思議な話「天狗囃子」 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ----- 4p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブロ... 2017.07.21山のマンガ山の昔ばなし
ら行リーダー 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語隊長、指揮命令者、責任者 ものすごく大まかに言えば、登山パーティの責任者。 その山行に参加するメンバー全員の安全を最優先に判断&行動し、無事... 2017.07.20ら行登山用語集
山のマンガ登山道具の初期投資 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しい... 2017.07.19山のマンガ山の漫画
か行草すべり 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 人がひとり草の間に隠れてしまうほど、背丈のある草地の場所。 草に足を取られて転んでしまう可能性が高いので気をつけて進もう。 有... 2017.07.18か行登山用語集
その他地域富士山・御殿場ルートを日帰りで登ってきた 日本で一番高い山!富士山に…日帰りで…そしてメイン登山ルート4つの中から一番距離が遠く辛いと言われる御殿場ルートから登った記録です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していた... 2017.07.17その他地域登った記録帳
さ行自慢 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい どこを登ろうが、どれだけ登ろうが、それは登る人の勝手。なのに、 へ〜まだそれだけしか登ってないの〜 オレはあともうちょっと... 2017.07.16さ行登山用語集
山のマンガ山の怖い話「飯降山」(12/12) ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです... 2017.07.15山のマンガ山の昔ばなし