山のマンガ北アルプス初心者編(10)上高地で給水 ----- 1p ----- ← 前の話 山の漫画一覧へ 次の話 → ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押... 2019.08.31山のマンガ山の漫画
北アルプス槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(6)喜作新道 天気予報は悪天候を予測してたのですが…やはり表銀座を歩いて下山したい…!というよりは横尾から上高地までの10キロの林道歩きが苦手でして…結局下山せずに縦走を続けることにしました。 ええ、悪天候予報が出ているんですもの…景色が良いわけ…... 2019.08.30北アルプス登った記録帳
このサイトの管理人白馬大雪渓から雪倉岳、朝日岳、蓮華温泉の写真 スミマセン、今日用意しておいた記事のデータが…消えてしまいました。 今から画像を作成して作り直す気力がない このままでは今日の投稿ができない…。 なので…せめて…先日の白馬のメモをアップしておきます…。 白馬頂上宿舎のテント... 2019.08.29このサイトの管理人写真メモ
北アルプス槍ヶ岳・表銀座をテント泊で縦走(5)表銀座を下山 中房温泉から始まり、大天井岳を経て槍ヶ岳へ向かうコースは表銀座コースと呼ばれる大人気コース。 今回はあえて、この表銀座コースを逆走してみようと思った。 ほら、ある人の一面だけではなく、裏の顔も知っておきたいって言うか…単に槍ヶ岳から... 2019.08.28北アルプス登った記録帳
山のマンガ登山あるある(026)登山中のポケット ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 先日の登山…気がつけばポケットに色々な物を詰め込んでいました。 トイレは全てポットン系だ... 2019.08.27山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(025)登山中の腹痛 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山中に 「あれ?なんかお腹が痛くなってきたかも?」 そう思い始めると不安になりま... 2019.08.25山のマンガ登山あるある
さ行登山用語「白馬」 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 「白馬」この漢字をどう呼びますか? 山をやる人は「しろうま」 スキーをやる人は「はくば」 と呼ぶと、私は教えられました。 ... 2019.08.24さ行登山用語集
山のマンガ登山あるある(024)登山カップル ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 私だけかな? 山で会う若いカップルって…あまり会話をしてくれない気がして…。 ... 2019.08.23山のマンガ登山あるある
山のマンガ車での怪談話 ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押し... 2019.08.22山のマンガ山の怖い話
山のお役立ちツール振り返って考える山小屋マナー(1)予約 山小屋のマナー…もう、アレコレ書かなくっても浸透していると思います。 が!時々見かける…「え〜?それっていいの?ダメでしょ!!」ってコト。 そこでちょっと自分も振り返って山小屋マナーを学びなおしてみようと思いました。 私らしく、字... 2019.08.21山のお役立ちツール山の豆知識