さ行シュカブラ 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語スカブラ、波状雪 乾燥した雪が積もっている所へ強い風が吹くと雪面上にできる凹凸状の波目紋様。 今回の写真はフリー素材を探しに探して…... 2018.04.20さ行登山用語集
山のマンガ富士登山(31)愚痴は言わない ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しい... 2018.04.19山のマンガ山の漫画
ま行巻き道 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語迂回路 本来は通行困難な岩場や道が崩壊して進めない箇所を避けるために付けられた迂回路。 頂上に登ることをさけて、山腹をぐるっと遠回りしてから... 2018.04.18ま行登山用語集
山のお役立ちツール登山の豆知識:登山服装は重ね着が基本 登山は重ね着が基本!と聞きますが…いったいどのくらいの重ね着をしていますか? ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。 重ね着の事をレ... 2018.04.17山のお役立ちツール山の豆知識
東京近辺久々の登山は陣馬山から高尾山まで単独縦走(2/3)奥高尾縦走路 陣馬山まではまだまだ序盤…これから歩く奥高尾縦走路が今日の本番です!だって…今日歩く距離はトータル約18.5㎞!(すでに陣馬高原下から4.5kmは歩いていますが…)久々の登山で私の足は?脚は?体力は保つのだろうか?ドキドキを抱えつつ、奥... 2018.04.16東京近辺登った記録帳
ら行落石 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 斜面を石が転がり落ちること。 風化したり雨や雪でゆるんだ岩塊や石が転落したり、登山者が落とすことから発生する。 前穂高では... 2018.04.15ら行登山用語集
山のマンガ富士登山(30)山小屋に泊まる ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しい... 2018.04.14山のマンガ山の漫画
さ行シュラフ 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語寝袋、スリーピングバッグ 登山用語携帯用の寝袋で袋状になっていて中に人がすっぽりおさまることができる。 羽毛シュラフと化繊シュラフがあり、コ... 2018.04.13さ行登山用語集
山のマンガ富士登山(29)山小屋を利用する ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しい... 2018.04.12山のマンガ山の漫画
か行ケルン 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語シュタイマン、石塚、積石 石を円錐型(ピラミッド型)につみあげて作った道標。 一般に道標として、迷いやすい尾根等に指導標として積まれている。... 2018.04.11か行登山用語集