登山道具– tag –
-
年内にやるべきこと
昨日、2023年の登り納め登山をしてきたのですが…今日は筋肉痛とダルさで動くのがしんどい!でもでも…買い物へ行かねばならず…「脚がいた〜い、だる〜い」とぼやきつつ、... -
とても寒い日の登山(08)ベンチレーター
↓↓↓第一話はコチラ ↓↓↓前の話は 私の持っている登山服にはベンチレーターは付いていないが、冬山でも使えるスキーウェアには付いてて、滑っていて暑くなると開けていま... -
とても寒い日の登山(06)魅惑のゲイター
前の話は 昔の山ガール系知り合いが「今日は寒いからゲイターをつけよう」って言ってたんだよね。ゲイターを着けたら温かいの?私は足さばきが悪いので、ゲイターが苦手... -
登山あるある(054)登山手袋
この漫画の登場人物について 寒い日にグローブを探していたんですが…どれもこれも…片方しかない!え〜!と思いながら探していると…未使用の登山グローブが数個見つかる…... -
登山防寒具・ダウンと羽
ダウンの羽がチマチマ、チマチマ抜けて行って…お気に入りのバーグハウスのダウンも最近元気がない。使い始めて6年以上は経っている気がするので、買い替え時なのかもし... -
登山防寒具・ダウンの着方
ダウンはできるだけ素肌に直がいい。と、いう記事を読んだけど…できない。汗や皮脂も気になるし…間に長袖やTシャツは挟んじゃうよね。しかも…その理論で行くと…ハダカで... -
登山NEWギア
登山のニューギア記事を見ていて……ふと思った事を1ページ漫画にしてみました。 あ!このアウターイイな!→金額見る→高い!断念!が、ほぼルーティーン。レインや登山靴... -
登山あるある(033)山小屋Tシャツ
水晶小屋で初めて山小屋Tシャツを買った。買った時は嬉しくて、すごい宝物を手に入れた気分だったが、ふと冷静に考えると…山小屋Tシャツを普段の生活で着る機会って…少... -
備えておきたいの
この週末の登山は小屋泊。今までテント泊が中心だったので、いざという時にビバークできる道具がないと不安になっちゃう…その気持を1ページ漫画にしました。 いつも入れ... -
登山者の相棒
今週末の登山、テント泊ではないのでいつもとは違う…5年以上前に買ったザックを使ったのですが…。パッキングをしていると…ちょっと気がつくトコがあったので、それを1ペ...