登山用語– tag –
-
棒尾根
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 尾根上の高低差があまりない、一直線に近い形の尾根。 今まで歩いて来た山の中で、どこの... -
膝が笑う
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 傾斜の急な山道を下っている時、膝の疲れがひどくなり、足がガクガクしてくること。 私は... -
日本百名山
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 小説家、随筆家の深田久弥本人が実際に登頂した山から山の品格・歴史・個性を基準とし、10... -
雨蓋
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 登山用ザックの上部入り口を覆うポケットの付いた蓋。 ザック開封時に雨や雪が入らないよ... -
機能性タイツ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 段階的な着圧により脚の血流を促し、パフォーマンスアップや関節や筋肉をサポートするタイツのこと。 運動後の... -
ヤッケ
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語パーカ、ウインドブレーカー 防風のフード付き上着。 本来は防風着だが雨雪兼用にも使える。 「山の用... -
難易度
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい ガイドブックなどで、登山コースの難しさをあらわす度合い。 基準はあいまい。 確かに…難... -
吊り尾根
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 二つの山頂の間をつなぐ尾根が、あまり高度を下げず吊橋のケーブルのように美しいアーチ状... -
2万5千分1地形図
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 国土の全域をカバーしている日本の地図です。 国土を同じ縮尺と統一した規格・品質で作ら... -
テーピング
山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 足首、手首、膝などにテープを巻いて保護したり固定すること。 捻挫などの怪我をしたとき...