山のマンガ古くなったレインウェアの反撃 レインウェアは命を守る登山道具。 なので、ある程度使ったら激しく傷んでいなくても新しい物にします。 でも〜…街だったら…まだまだ着れるじゃん! って思って着たら… 肩周りに白い粉がたくさん... 2022.06.20山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山靴の中の不思議 登山靴の中の違和感。 ほんのチョットであっても…ほっておいてはなりません! 分かっちゃいるけど…履き直しって時には面倒くさい。 でも、よくないよね… と思い直し…脱いで登山靴を逆さにしてトント... 2022.06.12山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山者の心の拠り所 突如、登山へ行きたくなった時…整理整頓ができない私は熊鈴とかココヘリのキーホルダーとかがどこかに入り込んで見つからない時がある。 ちょっと人の少ない山だったり、泊まりの登山だったり、危険な場所が... 2022.06.10山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山あるある(005)勝手にリスペクト ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → またまた過去記事のリメイク。 登山用品店で働く店員さんを…勝手にすっごい人だ!っ... 2022.05.23山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(004)使わない登山道具 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今日の記事も過去記事リメイク。 買ったはイイが、使わない登山道具ってありませんか? 私... 2022.05.22山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(003)ガス缶と私 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この投稿は過去記事の書き直しになります。 ガス缶…そうガス缶って溜まりませんか…... 2022.05.21山のマンガ登山あるある
山のマンガゴールデンウィークなので登山でも…? ゴールデンウィークの高尾山…混みそうですね〜。 私もつい先日登ってきたばかりですが… かかる費用は交通費のみ、駅から登れて、お店も多いのに 自然が楽しめ、登山でのリスクが少ない山だから 登山初... 2022.04.28山のマンガ山の漫画
山のマンガ登山あるある(137)収納アイテムなのに… ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 収納を目的とした登山道具のザック、サコッシュ、コンプレッションバッグなど、気がつけば…いつの間にか…自宅に溜まっていて… ... 2022.04.18山のマンガ登山あるある
山のマンガ初登山のお買い物を見て なんとなく描いた四コマ漫画。 書き上げてみたら…山に関係ないかな…と思えてきて…ボツにしようかとも思ったけど…。 せっかく描いたので…更新しときます。 今日、よく行くアウトドアショップが... 2022.04.16山のマンガ山の漫画
山のマンガ初めての大人登山(40)憧れのダブルストック 前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 登山時、ポール(ストック)を使っていますか? 私は日帰り装備の時はなし、テント泊装備の時は持っていきます。 この漫画の凪のように、ポールに体... 2022.04.13山のマンガ山の漫画