山のマンガ単独テント泊のスベテ(07)買ったテントのデメリット ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ -- NEMO ANDY 2P JP…テント本体に入る入口がメッシュなんですよね…。布じゃないんですよ…。 ... 2021.04.16山のマンガ登山レポ漫画
山のマンガ登山あるある(112)登山歴と装備 ← 前の話 登山あるある一覧へ –– 私が毎朝描いている、つぶやき日記でも描きましたが… 気がつけば、この装備…何年使っている?って... 2021.04.14山のマンガ登山あるある
山のマンガ単独テント泊のスベテ(06)テント購入の決め手 ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → このブログでも過去に幾度か描いていますが、 私の初・山岳テント購入のポイントは「色」でした。 ... 2021.04.13山のマンガ登山レポ漫画
山のマンガ登山あるある(111)忘れ物 ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → これ…先日の登山でやりたてのピチピチのネタです。 めずらしく車で登山へ行ったのですが…車内にヘッドライトを忘れて... 2021.04.06山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(110)スマホ登山アプリ ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 先日の登山で…初めて スマホに登山系アプリをダウンロードして、利用しました。 地図をダウンロードして、登る... 2021.04.04山のマンガ登山あるある
山のマンガ単独テント泊のスベテ(05)テントの方向性 ー 1 − ー 2 − ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 初めて1人用テントの中に入ってみた時の感想は… 縦に余白はあるが狭い…。 こんな狭い場所で着替えな... 2021.03.29山のマンガ登山レポ漫画
山のマンガ登山あるある(109)ダウンジャケット ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → まあ…流石に真夏には見かけませんが… 山の番組のスタジオロケシーンを見ていると 女性が超薄着なのに、ガイドやア... 2021.03.26山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(108)登山用レインウェア ← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 暴風雨時の通勤…どのような格好で出社しますか? 私は会社では登山好き&オシャレとは無縁オバサンと認知されているので、... 2021.03.21山のマンガ登山あるある
山のマンガ登山あるある(105)登山ではジャストフィットを ← 前の話 登山あるある一覧へ –– 大は小を兼ねる そんな言葉を言い訳にして、登山道具を妥協しそうな時ありません? 私はテント泊用のザックカバーを日... 2021.03.15山のマンガ登山あるある
さ行ストック 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ポール、トレッキングポール、ハイキングステッキ、杖 登山歩行時に歩行の補助やバランスをとるための杖。 使用することで、膝の疲労軽減や、衝撃を... 2021.02.14さ行登山用語集