山ご飯– tag –
-
下山後の罪悪感
深夜バスを利用して登山へ行く私は登山前日に地元のコンビニで食材を仕入れて行くから 2泊3日の登山でも、このシチュエーションの場合3泊4日後のコンビニパンになる。 ... -
山でのピンチ!
私の2つバーナーを持っていますが。 一つは着火部分が壊れているのか?バーナーだけでは着火できません。 そして着火できる方のバーナーだって…いつ何時着火できなくな... -
登山あるある(133)カップラーメンの残り汁との付き合い方
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → カップラーメンのスープ…下界にいる時は カロリー、添加物、塩分などの気になる要因があるため 最後まで飲み干したくても…飲み... -
よくある登山怪談(002)ひだるい
– 1 – – 2 – – 3 – ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。 押していただけると、こんなブログでも見てもらえて... -
北アルプスメインルートをテント泊(6)槍ヶ岳テント泊での食事
今回こそは東鎌尾根へ向かって歩きだそうと思ったけれど…テント泊での間抜けな思い出を描いていたら…それを描くことに夢中になって出発できず…。まあまあテント泊経験を... -
山飯失敗談(17)メスティンでご飯
← 前の話 山飯失敗談一覧へ ー メスティン…買って半年以上経つのに…未だ使ってない。 メスティンとは何?っと思われた方は下の記事を読んでやってください。 ht... -
初心の登山(64)SNSの力?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 実は一年半ほど、鍋割山へは行っていないんですが…今も混んでいますか? 私が初めて行った時は、列はそれほどでもなく…スグに注... -
山飯失敗談(16)ラーメンスープの残り汁〜モエのんの場合
← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → テント泊縦走登山の時、「餅」は必須! コンパクトなのにハイカロリー! 残ったラーメンスープと共にいただける! ビバ!餅! …で... -
山飯失敗談(15)ラーメンスープの残り汁〜風の場合
← 前の話 山飯失敗談一覧へ 次の話 → 私の山で作っているご飯を家で思い返すと……家では食べたくない感じかも(^_^;) 山だとね… 食事に虫が入っていても、出せば食べれる... -
山飯失敗談(14)ラーメンスープの残り汁〜雪乃の場合
← 前の話 山飯失敗談一覧へ ー 雪乃の場合とつけているので、この後も続きます。 ラーメンスープの残り汁…持って帰るのは…まあ…気が重たいよね。 捨てる時にニ...