MENU
  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習 | 図解ひとり登山

図解ひとり登山

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ
  • 森のなかを歩いてきてホッとして木に手をつくマンガ
    山の怖い話

    緑の木

    ----- 1p ----- ----- 2p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけるととても嬉しいです。 ...
    2017年8月31日
  • タイトル唐松岳五竜岳1
    北アルプス

    唐松岳から五竜岳の楽しい稜線をテント泊の重みと共に歩む(1/3)

    週末の天気予報が良くなったのと家庭の事情で急きょ決めた登山。急に決めすぎた為、どこがいいのか考えて…一番お手軽に稜線歩きを楽しめる唐松岳を〜五龍岳を選択。天気...
    2017年8月28日
  • 鞍部を見る女性谷間を見る男性
    あ行

    鞍部

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語コル、ザッテル、撓(たお)、乗越し 峰と峰、山と山を結ぶ稜線上で尾根が一番低くなっているところ。 ...
    2017年8月27日
  • 登山用語単独行にあこがれている女性のイラスト
    た行

    単独行

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語単独行者 独りで行う登山。 2017年の私の登山シーズンは…今んトコ…ずっと一人で行ってます…。 楽だけ...
    2017年8月26日
  • タイトル双六から新穂高
    北アルプス

    雲ノ平・水晶岳を目指して単独テント泊で縦走(6)双六小屋〜新穂高温泉編

    さて、長々と続いた3泊4日のテント泊縦走もこれでお終いになります。後は知った道を下るだけの4日目ですが…記憶以上の道の長さにマイッタ…。 ブログランキングにも参加...
    2017年8月25日
  • 始発の電車と駅のホームでみかける人のマンガ
    山の漫画

    SNSで山仲間を探す(4)電車にて

    第一話はこちら 前の話はコチラ ----- 1p ----- ----- 2p ----- ----- 3p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブロ...
    2017年8月24日
  • タイトル双六小屋
    北アルプス

    雲ノ平・水晶岳を目指して単独テント泊で縦走(5)双六小屋

    水も食事も豊富な居心地の良い双六小屋で過ごした思い出です。 ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただ...
    2017年8月23日
  • 登山用語ノーマルルートを選ぶ女子のiイラスト
    な行

    ノーマルルート

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語一般登山道 バリエーションルートに対して、登りやすく一般的な登山道。 その山が初登頂されたときに...
    2017年8月22日
  • 明日登山へ行くことを家族へ伝えるマンガ
    山の漫画

    SNSで山仲間を探す(3)出発前夜

    第一話はこちら 前の話はコチラ ----- 1p ----- ----- 2p ----- ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押して...
    2017年8月21日
  • 登山用語バテている男性のイラスト
    は行

    バテる

    山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 疲れはて、まったく動けなくなること。 語源は「果てる」から。 ハードなバックカントリース...
    2017年8月20日
1...264265266267268...277
たまご
図解ひとり登山:管理人
登山とスキーが趣味。AdobeIllustratorで絵を書くのも趣味。の中年主婦。自画像は好印象を持ってもらう為に「あえて」カワイク描いていますが、本当の私はオジサンっぽい外見のオバさんです。
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
アーカイブ
Twitter
Tweets by kakunino_tamago
イラレでマンガ

イラレでマンガへのバナーボタン
AdobeIllustratorで描いたマンガが中心のサイトになります。

え・古事記

え古事記へのリンクボタン古事記を漫画にしたサイトです。

  • 登った記録帳
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳
    • 東京近辺
    • その他地域
  • 山のマンガ
    • 山の漫画
    • 登山あるある
    • 山の怖い話
    • 山の昔ばなし
  • 登山用語集
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • 山のお役立ちツール
    • 山の豆知識
    • 山の名前の由来
  • このサイトの管理人
  • お問い合わせ

© 図解ひとり登山