や行山滴る 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 「山滴る」とは、夏の山のこと。 夏山が青葉でみずみずしい様子をさしています。 若葉の淡い緑から濃ゆい緑の葉へ変わってい... 2018.04.08や行登山用語集
や行山 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 周囲の平地よりも高く隆起してた巨大な地形で典型的には頂が一つある。 木が生えていて高くなっているところを指すケースもあり... 2018.03.11や行登山用語集
や行山スキー 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語バックカントリースキー ゲレンデのような整備された場所ではない、山岳地帯まで自分の足、技術、知識、道具を使って登って滑るスキー。 または、そ... 2018.02.18や行登山用語集
や行雪山三種の神器 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 三種の神器とつけられるとうやうやしく感じらません? 登山で言う三種の神器はザック、レインウェア、登山靴の3つです。 雪山でも三種の... 2018.01.14や行登山用語集
や行雪形 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語ないみたい 暖かくなり、山の雪が部分的に解け残雪や地膚が人・牛馬・鳥などの形に見えること。 雪形で一番多いタイプは馬で、駒ヶ岳と名のある山は... 2018.01.11や行登山用語集
や行山の神 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語妻、奥さん、嫁 農民や狩猟民など山に暮らす人たちに祭られる山を支配する神様。 その性格や祀り方は、山に住む山民と、麓に住む農民とで異なるが、... 2018.01.05や行登山用語集
や行雪山 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語冬山、雪嶺 雪が降り積もっている山。 と、特に書くこともないので…私がバックカントリースキーで行った山の写真を幾つか… コチラは冬の平... 2017.12.23や行登山用語集
や行山小屋 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語有人小屋 登山者が宿泊したり休憩するための宿泊施設。 基本的に相部屋・風呂なし。 小屋によっては事前予約や更に追加料金を支払うことで個室に... 2017.10.28や行登山用語集
や行山女 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語サクラマス 1)渓流に住む魚。 イワナより下流に住み、イワナより動きが俊敏で川の流れを泳ぎ回れるそうなので…捕まえるのが大変。 2)山... 2017.10.11や行登山用語集
や行ヤッホー 山に関わる言葉を集めてみました。 山の用語集INDEXへ ▶ 類 似 語イヨッホホホー 登山者間の合図や挨拶に使われる呼び声。または、山頂で上げる歓声。 ヤッホーと叫んで大声を出すことは疲労回復にも良いとか。 ... 2017.08.12や行登山用語集