登った記録帳– category –
-
安達太良山日帰り縦走登山(01)移動編
今回のレポは福島県にある安達太良山。安達太良山という山の名前は、山に登らない方でも耳にされたことがあるのでは?そう!義務教育の国語の時間で習った高村光太郎「... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(終)帰路編
伊豆大島・三原山レポも今回で終わります。全部漫画にしてみると、説明し足りない部分も多く…いつものように写真とテキスト形式のレポが良かったのではないかと思ったり... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(09)温泉ホテル編
長くなった三原山登山レポもようやく下山編。全体的に短い登山だったので、すべて漫画でレポできました。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログラン... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(08)お鉢巡り編
やっと今回の登山のメイン場所!三原山のお鉢巡りになります。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っていうブログランキングに参加しています。 ↓↓↓第一話は ↓↓↓... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(07)三原神社&展望所編
スピリチュアルに関心の無い私だけど、有名な山の神社は参拝しておきたいのよね。私。「山に登らせてくれてありがとうございます」の心は持ってます。 登山・キャンプラ... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(06)表砂漠ルート編
表砂漠ルートで三原山を登り始めます。バスでの移動で標高を上げての登山開始なので、登山開始時から風景が楽しめるのがこのコースのメリットの一つでもあります。 登山... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(05)三原山へバス移動編
ようやく登山口まで移動するよ。バスでの移動はバス乗り継ぎへの時間がタイトだけど、縦走がしやすいのはメリットよね。 登山・キャンプランキング にほんブログ村って... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(04)テント泊編
今回で観光編は終わります。観光についてはもっと色々書けたとは思うのですが、このブログは登山ブログ。山のレポの方に重きを置かないとね💦 登山・キャンプランキング ... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(03)観光編
なかなか登山ネタが始まらない今回の登山レポ。観光編はチャチャッと終わらせてしまいますので…山まではもうチョットお待ちを。 登山・キャンプランキング にほんブログ... -
バスで伊豆大島観光&三原山登山(02)ジェット船編
今回、東京から船に乗って伊豆大島へ渡ります。「船」という交通手段に慣れていない私は、「船」に乗車するまでが一苦労。 登山・キャンプランキング にほんブログ村っ...