山のマンガ– category –
-
メガネ登山者の憂鬱
昨日が山レポで頑張ったので…今日は簡単に4コマ。 しかもネタをあまり考えずに描いたので、登山との結びつきが弱い話になってしまった。 私はど近眼。 メガネやコンタク... -
現地での登山準備
現地に着いてからの登山準備…私は遅いんですよね。 2コマ目にも描いたことを現地でしていると…あっという間に30分ほど経っているので、 気がつけば誰も居なくなっていま... -
私の住まう町の登山者たちよ
はい!前にも似たようなネタは描いたこと、覚えてる。 ですが…先日、始発で山へ向かう為にホームで電車が来るのを待っていると… アチラコチラから登山者が現れるのが気... -
天候に左右される登山者
6月〜7月中旬は梅雨。 なので、雨が降らない日を狙って登山へ行きたい! なので…友人からの呑みのお誘いはホントに嬉しいんだけど…。 天気と飲み会を天秤にかけてしまう... -
初めての大人登山(51)実は苦手な記念撮影
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 今回は「登山」には直接関係ないし、同感してもらえるネタでもないよね。 でも、私…記念撮影撮ってもらうのも撮るのも苦手。 なの... -
初めての大人登山(50)記念撮影も一仕事
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 人が多い時の高尾山、記念撮影をするのも一仕事ですよね〜。 記念撮影列に並ぶのも大変だ。 私は自分の記念撮影はしないのですが、... -
初めての大人登山(49)リア充?高尾山
前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 ひとり登山は楽しいけれど… 高尾山だと…周りが楽しそうな人々が多すぎて…チョット寂しくなっちゃう。 先日高尾山へ行った時も、ち... -
他人の熊鈴音
たまに…すっごい大きな音や不愉快な音の熊鈴音を耳にすることありません? 付けている本人がこの音で不愉快にならないのかな…? って思いながらその人の後ろを歩いた時…... -
登山前のハードル
梅雨入り前の…晴天予報の明日…登山へ行きたかった! 今朝の時点では 「明日登山へ行くから!」 ってダンナに豪語してたけど…。 1日の所要を済ませた夜21時。 これから登... -
登山者、車中泊に憧れる
−1− −2− −3− 車中泊…されていますか? 私は年に1回ぐらいはダンナに車を出してもらって車中泊登山をすることがあるのですが、 車中泊仕様の車ではないので、 寝づら...