山のマンガ– category –
-
登山から帰ってきたな〜と思う場所
遠征登山から帰ってきたな〜…と感じる場所はドコでしょう?私は高速バスを使うことが多いので、新宿バスタですね。スキーの時は関越の高坂SAで車を水圧洗浄している時。... -
登山あるある(176)北アルプスの残雪
友人が5月末に栂池高原スキー場から登山で白馬大池へ登りたいと言ったので、「まだ雪山だよ」って言ったらびっくりしていた。そう、私もそんな時期があった。登山にハマ... -
インバウンドと空缶
今週末は白馬で外国人メインのイベントがあったようで、夜遅くまでインバウンド勢がお酒片手にウロウロしていたみたいです。そのゴミが白馬の街のアチコチにあるのを目... -
登山が好きな人たるもの
スキー時に背中に背負ったザックが重くても(お湯入りサーモスや防寒具一式入)背負ったまま滑る。スキー板が重くても、足もとが凍ってつるつるで転びそうでも…自分で運... -
マンネリ登山脱出計画(09)マンネリな会話
第一話はコチラ 前話はコチラ 付き合いが長くなると、話す話題はなくなる。更に遠慮がなくなる分…会話は雑になるし、時には失礼な発言も…。黙っていても自然体な登山仲... -
マンネリ登山脱出計画(08)静寂の登山道
第一話はコチラ 前話はコチラ 最初の登山道イラストの3コマ、AIイラストです。いや〜!AIイラストってスゴイですね!でも、自分の絵とは全く違うので仕事では使えないな... -
マンネリ登山脱出計画(07)行ってみよう
第一話はコチラ 前話はコチラ 高尾山には色々なコースがありますね〜。そのほんのチョットしか私は歩いていないので、今年は遠出できない登山時は高尾山で楽しもうかな... -
マンネリ登山脱出計画(06)メインルート以外
高尾山にはたくさんの登山コースがありますね。高尾山からあの山、この山へと繋がっていくルートを地図で見るのも面白いです。 第一話はコチラ 前話はコチラ 高尾山のメ... -
マンネリ登山脱出計画(05)変わっていく登山口
高尾山周辺ってどんどんオシャレになっていってる気がするんですが、どうでしょう? 第一話はコチラ 前話はコチラ まさか外資に買われるコトはないとは思いますが、ニセ... -
マンネリ登山脱出計画(04)登山への参加意欲
第一話はコチラ 前話はコチラ 今日の更新は出先からになるので、ココの一言は省略します〜。 ブログランキングにも参加しています。上が人気ブログランキング、下が...