山の漫画– category –
-
初心の登山(33)急登登場
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 「このコースには急登があります」 そう聞いてて、登山道に急登が現れると… おおお!これか〜! って思うんですが…。 実は、真... -
初心の登山(32)木漏れ日
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今回は山の木漏れ日を描いてみたくて描いたので、特別ストーリーはない。 けど。 山へ行って、山の些細な風景にうっとりする時... -
初心の登山(31)雑事場ノ平
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → えーと…私…今まで雑事場ノ平をざつじばのたいらって読んでいました! 実は…ぞうじばのたいらなんですね! わ〜! 大倉尾根の登... -
登山者と酒
描く時間が取れず…4コマ貯金…これで使い切った。 スポーツで疲れた身体の回復、育てた筋肉の為にはアルコールはよろしくないよって言われたことがありますが… 飲んじゃ... -
初心の登山(30)やはり体力?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 山頂までの道のり途中に、登山道からちょっと外れた場所に展望台だったり、滝があったりしますよね。 見に行きますか? 私は…そ... -
初心の登山(29)どちらの道
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 最近iPadとApple Pencilを買ったので、ベースをAdobeIllustratorで描いた後に クリップスタジオというお描きソフトで背景画を仕... -
初心の登山(28)登山仲間
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 友だちの、それダメなんじゃない?行動って けっこうさ…言えないよね… 言って気まずい雰囲気になるの嫌だし…。 友人らとワイワ... -
初心の登山(27)林道だと
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → そうなのよね〜…上高地の林道、新穂高温泉の林道、八ヶ岳の林道…友人と喋りながら並んで歩いちゃう。 これは…私だけじゃないよ... -
初心の登山(26)どう歩く?
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 先日、低山を登る番組をやっていたんですが… 芸能人がずっと横並びで歩いてて… それ…いいのだろうか? と、考えてしまった。 ア... -
初心の登山(25)過去を語る
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 大倉尾根登山口の名物人形?の丹沢クリステルちゃんが居たのは何年前かしら? 私が初・ひとり登山でこの地を訪れた時に丹沢クリ...