登山道具– tag –
-
サポートタイツvs素足
最近、登山をしていて…素足にサポーターのトレランの方を見ます。 数年前まではサポートタイツを履かれていたように思うんですが…今の主流が変わってきている? 私も…で... -
困ったガールズ登山(02)装備品チェック
← 前の話 山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → 友だちの友だちを見た時… まず、ドコを見てしまうのだろう? 顔?登山道具? 私は…道具を見ちゃうかも。 その人の装備... -
古くなったレインウェアの反撃
レインウェアは命を守る登山道具。 なので、ある程度使ったら激しく傷んでいなくても新しい物にします。 でも〜…街だったら…まだまだ着れるじゃん! って思って着たら… ... -
登山靴の中の不思議
登山靴の中の違和感。 ほんのチョットであっても…ほっておいてはなりません! 分かっちゃいるけど…履き直しって時には面倒くさい。 でも、よくないよね… と思い直し…脱... -
登山者の心の拠り所
突如、登山へ行きたくなった時…整理整頓ができない私は熊鈴とかココヘリのキーホルダーとかがどこかに入り込んで見つからない時がある。 ちょっと人の少ない山だったり... -
登山あるある(005)勝手にリスペクト
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → またまた過去記事のリメイク。 登山用品店で働く店員さんを…勝手にすっごい人だ!って思い込んでません? 私は単純なので某大手... -
登山あるある(004)使わない登山道具
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今日の記事も過去記事リメイク。 買ったはイイが、使わない登山道具ってありませんか? 私は…金額的にお手頃なせいか?キッチン... -
登山あるある(003)ガス缶と私
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → この投稿は過去記事の書き直しになります。 ガス缶…そうガス缶って溜まりませんか…? ものぐさな私はかなりの量の使いかけガス缶... -
ゴールデンウィークなので登山でも…?
ゴールデンウィークの高尾山…混みそうですね〜。 私もつい先日登ってきたばかりですが… かかる費用は交通費のみ、駅から登れて、お店も多いのに 自然が楽しめ、登山での... -
登山あるある(137)収納アイテムなのに…
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 収納を目的とした登山道具のザック、サコッシュ、コンプレッションバッグなど、気がつけば…いつの間にか…自宅に溜まっていて… ...