登山計画– tag –
-
登山あるある(090)壮大になる登山計画
私は年に一度の夏の大縦走!を考え出すと…どんどん計画が壮大になっていく。最近考えたのなんて…室堂から五色〜スゴ乗越〜薬師岳〜薬師沢〜雲の平…ちょっと待て!私それ... -
惹かれる山と現実問題
もうすぐ三連休にお盆休み。夏のアルプス計画は立ててますか?私は全く立ててない。毎年のことながら天気予報と登山バスの空席と仕事状況で行ける!と思った時に会社休... -
登山あるある(073)登山計画と現実
登りたい山の登山計画を立てるのって楽しいですよね。この山へ行くなら…こうしてああして…と妄想するおかげで、北アルプスの有名な山だったらどこにあるか分かるように... -
山小屋泊で槍ヶ岳大キレット北穂高岳縦走(02)登山計画
登山の楽しみは登山計画を立てるところから始まってますよね。どの山に登ろう?ルートは?宿泊地は?ご飯は?移動方法は…そんな登山計画を立てていると時間があっという... -
登る山を決めるポイント
今週末に登る山はドコがイイ?と山関係のサイトをダラダラと見る。「雪山は登らない、あ!茶色系の写真(冬は葉が落ちてて低山は茶色が多いよね)この山はドコ?」と、... -
登山あるある(057)冬山登山の線引
冬山登山…そう聞くと、ついつい雪山だけを思いますが冬に無積雪の山を登ることも冬山登山って呼んでもイイんですよね。私は1月〜3月は登山よりスキーを楽しんでいるので... -
過去の登山仲間(03)登山に対する温度差
今、登山に対する情熱の温度はアチアチですか?ぬるま湯ですか?その時の状況によって熱かったり温かったりしますよね。 前の話は 前の話は 登山というよりは「バックカ... -
一喜一憂する登山者
近々、新幹線を予約しての旅行計画があります。直前まで天気を見てから決める登山ではないので、毎日毎日天気予報を見ては一喜一憂。雨でも晴れでも遠方へ行くのは楽し... -
アラフィフ女がテント泊で槍ヶ岳登山(01)ドコへ行こう?
今回の登山レポは2024年の夏に槍ヶ岳を登ったレポになります。槍ヶ岳は過去に何度か登っていて、その事も当ブログで記事にしているので目新しさはないのですが…2024年の... -
体調不良時の登山判断
ブログランキングにも参加しています。左が人気ブログランキング、右がにほんブログ村です。押していただけると、こんなブログでも見てもらえている(^o^)と、実感でき...