登山仲間– tag –
-
初心の登山(08)気を使う
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 無駄な気を使う。 私もそういうコトしますね〜。 断られてもいい、気にしない… 一緒に山へ行こうよ! そう言える人になりたい。 ... -
初心の登山(07)私がリーダー
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 現在の私に至るまで、仲間とのワイワイ登山やひとり登山を経験しました。 でもたった一度だけパーティーのリーダーっぽいことも... -
初心の登山(06)登山口近くのコンビニ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 登山開始前、登山口でおにぎりを食べます。 登った先で食べる食事も美味しいのですが、登山口でさあ〜!これから登るぞ!とウッ... -
初心の登山(05)車問題
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → これ、お前(たまご)が言うな!って思う友人が多い気が…する。 私がスキーへ友人らと行っていた頃、 ダンナと私が前に座って、... -
初心の登山(04)分かってるよ
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 今は登山仲間と車で登山へ行くことがないので、こういう経験は少なくなりましたが 昔は…登山口に着いたがどこへ車を停められる... -
初心の登山(03)登山口へのアクセス〜バス
← 前の話 登山あるある一覧へ 次の話 → 渋沢駅から大倉バス停まで、バスを利用して移動するのですが…。 その距離、約4.2km。 約4.2kmか〜… 上高地から横尾までは10km… ... -
マウンテンパーカー
登山仲間とはウェアの色がかぶらないようにします? 私の場合、登山仲間がいないので……なんとも言えませんが スキーウェアの色はスキー仲間とはダブらないようにしたい... -
仲間同士のマナー
今日は山のネタを考える時間がなかったので、この漫画に出てくるキャラの日常で…。 書きたかったのは、マナーと言うよりも マナー違反をした時に それダメ! って言える... -
登山者の減少?
ネットで検索すると、減っていると出ましたが… どうですか?登山人口減っている感じですか? 今年は登山へのきっかけになる富士登山ができなかったので 来年は更に減る... -
微妙な罪悪感
今シーズン、北アルプスの真ん中あたりの黒部五郎岳付近で このシチュエーションに遭遇しました。 頭痛薬持っているんだけど…私の行動もちょうど折り返し時点の2日目昼...