山のマンガ– category –
- 
	
		  マイナスイオンと新緑10年以上前、一世風靡した?マイナスイオン家電品。今はもう見かけ…ない?なのに、私の脳内では新緑や滝を見るとマイナスイオンねって思っちゃう。きっと若い子は…そん...
- 
	
		  ヤマビルと登山者今週末に近場の山でも行こうかしら?と山のSNSを検索していたらヤマビルに喰われたって書いてありました。…そうか今の時期はヤマビルわっしょいしているのね。たぶん、...
- 
	
		  富士山の弾丸登山ってさ富士登山、弾丸登山はやめて!のニュースを目にします。登山経験の少ない、ワイワイ登山グループの弾丸登山の条件を見直してみれば…めっちゃ過酷な登山じゃない?登山前...
- 
	
		  よくある登山怪談(006)カメラに写った物−1− −2− −3− ← 前の話山の漫画 一覧へ戻る次の話 → ひとりテント泊だと…顔の汚れに気が付かないコトがあるのは…私だけ?持っているのは小さい手鏡一つ、いや…実は...
- 
	
		  山のキノコきのこの山の宣伝みたいになってしまった。宣伝したって…モチロン私には何のメリットもありません。でも、きのこの山は山でのオヤツにいいですよね。私は小袋のちっちゃ...
- 
	
		  山小屋でも街でも宿泊業の人手不足が深刻だ!って聞きますが…山小屋はどうなんだろう?やはりスタッフさん足りないのかな?山小屋バイトは…気にはなるけれど、今の環境を捨ててバイトへ...
- 
	
		  ナイトハイク?ナイトハイクの経験はないな〜って思ってたけど…。富士山で夜の登山道を歩いたわ。でもねえ、富士山は夜でも人が多いし…ザワザワしていて、アレをナイトハイクに分類し...
- 
	
		  オバちゃんたちと登山(24)低山と水分補給6月の蒸し蒸しした時期、気がつかないうちにかかることもある熱中症。その対策のためにこまめな水分補給が必要なんでしょうが…低山だと、山中にトイレがある場所少ない...
- 
	
		  登山での重たさ解消方法上高地〜涸沢間を歩いていた時、女性のザックと自分のザックの二刀流を背負って歩く男性とその前をヒラヒラ歩く女性のカップルを見ました。おお!これぞ最上級の軽量化...
- 
	
		  オバちゃんたちと登山(23)登山に興味あります先日、車を見にディーラーへ行ったんですよ。私は全く車に興味がないのですが、車を買うための決定権は持っているのを察しているのか?営業の方が何かと話しかけてくれ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	