山のマンガ– category –
-
道迷い事例を見ても…
道迷いから遭難になってしまったケースの書籍を読みます。読んでいる時は「なるほどね〜…こういう場所が危ないのね!」と、分かったつもりになりますが…いざ、現地でそ... -
まず山頂ですること…は?
最近の山頂到着時に「ヤッホー!」と叫ぶ人…あまり見かけないかも。子どもが叫んでいるのは聞くことあるけど…。今はスマホを操作している方が多めかも。そういう私も山... -
困ったガールズ登山(30)関心外?
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → 私は登山でもスキーでも上級者の立場に立ったコトはないので、偏見かもしれませんが…私の仲間のスキー上級者の方々って... -
困ったガールズ登山(29)危なっかしい歩き方
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → 私のスキーの滑りは「筋肉を酷使して滑っている」って言われました。だから滑っていて、かなり疲れるでしょ…とも。それ... -
アウトドアブランド
アウトドアブランドもスッカリ街着として定着しましたね。憧れているけど、高くて手が出せなかったアークテリクスも、すっかり街着。…………と、なるとだなまだ日本に浸透... -
登山あるある(153)山と使い捨てカイロ
前回のあるあるは…こちら 私は極寒スキー時に腰や肩甲骨、腹部に使い捨てカイロを貼ってます。ちなみに使い捨てカイロはあまり寒い場所だと…効力を発揮しません。登山で... -
困ったガールズ登山(28)脳内では分かっている歩き方
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → こうすれば良い歩き方ができる!って、脳内では分かっているのに、歩けない〜。なんで〜?ほんとなんでだろ。まあ、登山... -
困ったガールズ登山(27)それぞれの登山「道」
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → 私は…自分でも気づいているけど…登山センスは無い気がする。とにかくねぇ…歩き方ダメなんですよ。足首カクン!も、タ... -
困ったガールズ登山(26)登山靴の履き方…
← 前の話山の漫画 一覧へ戻る 次の話 → 登山靴の正しい履き方、靴紐の結び方のベルルッティ結びやイアンノット結びについて知りたい方は動画サイトにた〜〜〜... -
登山あるある(152)登山好きのスキーヤーにあるある
前回のあるあるは…こちら スキーへ行った時に周りの山々を見ていると「あの山はなんて山?」と、スキー仲間から聞かれることがあります。まあ…登山が好きって言っている...